ひとりごとなので聞かないで下さい。いや、聞いて下さい。
- 何かをはじめても続かないことありませんか?
- どうやったら継続できるの?
と継続する方法を知りたいと思ってる人いませんか。
続けられるんです。
飽きっぽいぼくも継続することができています。
【ぼくが継続していること】
- フィットネスクラブに週4回、月16回以上通っている
- ジョギングを月に12回以上、月100km以上走っている
- 親に月に3回以上電話している
これらを2021年になってから見直しながら継続できています。
その継続するための方法3選について紹介します。
【継続するための方法3選】
- その①目標をできるところに設定する
- その②目標の設定を見直す
- その③達成の記録をつける
その①目標をできるところに設定する
はじめから大きな目標を掲げるのではなく、まずはできるところに設定します。
ぼくの場合、健康と仕事の生産性を上げることを目的に朝ジョギングしています。
でも、そのために目標を「毎日ジョギングする」にしてしまうと、難易度が高すぎて、続かないんです。
挫折してしまいます。
その②目標の設定を見直す
目標が達成できようになって継続できるようになったら、目標を高く設定します。
ぼくのジョギングの場合、はじめは週2回を目標にしていました。
継続できてきたので、そこから「もうちょっとできるな」となり、今では週3回目安で月12回を目標にしています。
最初に設定した目標が継続して達成できるようになったら、目標を少しずつレベルアップさせていくんです。
もし、逆に設定した目標に達しなかったらその設定値を下げればいいんです。
無理する必要はありません。
挫折してしまったら意味がありません。続けることが大切ですから。
例えば、ぼくのジョギングの場合、最初週2回を目標にして、もしできなかったら週1回に減らせばいいのです。週1回が無理なら2週間に1回でいいんです。
ちなみに、世間的なコロナの影響もあり、ぼくはなかなか実家に帰る機会がないので、親孝行を目的に両親に電話くらいしようと思い「毎週親に電話する」を目標にしました。でも続きませんでした…
なので今は「月3回」という設定に見直して継続しています。
親に電話するのが年に1回とか2回だったぼくからしたら大変な達成ぶりです。
その③達成の記録を付ける
モチベーションを上げるためのテクニックです。
記録といってもそんな大袈裟なものではありません。
ぼくの場合は、卓上カレンダーを塗りつぶしています。
例えば、8月12日にジョギングしたら、その日付を赤のマーカーで塗りつぶします。
これって、バカにできません。侮れません。
一度騙されたと思って実践してみて下さい。
塗りつぶすことで、達成感が湧いて、次もがんばろうとなります。不思議です。
子供の頃、宿題を提出すると先生がシールを貼ってくれたり「よくできました」とサインを書いてくれたりしませんでしたか。
あれって嬉しくなかったですか。シールもらうためにまたがんばろうって。
あれに似てるんでしょうか。
ぼくの場合は、卓上カレンダーの1日のマスを4分割して、ジョギング、フィットネスクラブ、実家に電話、ブログとしていて、実践したらそれぞれ決めた色で塗りつぶしています。色を使うことで視覚にうったえかけていいのかもしれません。
そして、月の最後に目標の回数に達成しているか確認しています。
ブログはこの8月からはじめたばかりですので、自分の設定した目標を見直しながら継続していきたいと思います。
また、ジョギングは、ランニングウォッチを買って、走行距離も記録するようにしました。その日走った距離をやはり卓上カレンダーに記載しています。
最初は月トータル80km以上を目標にしていましたが、今では、月100km以上が達成できて続けています。
ランニングウォッチはぼくの場合、走行距離だけ分かればいいので3000円程度の安いやつです。モチベーションを保つには、費用対効果が最高で優秀な自己投資です。
【ひとりごとの式】継続する方法=目標は小さく+見直す+記録する
継続するには、目標をできる範囲で小さく設定します。
できなかったらもっと小さな目標に見直して、継続してできたら少し大きな目標に見直します。
そして、達成できたらモチベーションを保つために見える形で達成の記録をすることです。これで継続できます。
この方法でブログを続けていきたいと思います。
もし、ブログの新しい記事がアップされなくなったら、しかって下さい。
もちろんひとりごとです…
入ブありがとうございましたー‼︎ ひとりごとですが。 と
コメント