ひとりごとなので聞かないで下さい。いや、聞いて下さい。
- ダイエットで手軽に食べられるおすすめ知りたくないですか?
- ダイエットで何を食べればいいか知りたい人いませんか。
ダイエットの時は、たんぱく質が摂れる手軽な食べ物、サバ缶、ゆで卵、プロテインがおすすめです。
ぼくがそうでしたから。
ぼくは、ダイエットに成功して、体重は10.0kg減、体脂肪率は8%減、BMIは3減、内臓脂肪レベルは4減少しました。
▷▷▷
ぼくが、ダイエットでよく食べた手軽に食べられるおすすめを3つ紹介します。
【ダイエットで手軽に食べられるおすすめ3選】
ダイエット時には、適正なたんぱく質量を摂取することが必要で、ぼくの場合は、1日のたんぱく質量は152gに設定しました。
ダイエット開始時に体重が76kgありました。
よく運動する人の場合、体重1kgあたりたんぱく質量は2gと言われています。
ダイエットに向けてよく運動することを想定して、1kgあたり2g、つまり、76kg×2gで152gの設定となります。体重50kgの人なら100gとなります。
1日に152gのたんぱく質量を摂るのはなかなか難しいです。
1切れ100gの赤身肉には約20gのたんぱく質が含まれていると考えると、1日に100gの赤身肉8切れ近く食べなくてはならない計算になります。
食べられます?
そこで、たんぱく質を上手にとることが重要となります。
その①サバ缶
サバ缶は、色々な味があり手軽に食べることができて美味しいですよね。
ぼくは味噌味やオリーブオイル漬けが好きです。
サバ缶は、100gあたり約15gのたんぱく質が含まれています。
優秀なたんぱく源としておすすめです。
DHAやEPAも豊富に含まれていて、血液がサラサラになり、頭が良くなると言われていますし、食べた脂質や体脂肪の分解に必要なビタミンB2も豊富です。
加えて、現代人が不足しがちな日光を浴びることで生成されるビタミンDも豊富です。
ビタミンDは免疫を調整するはたらきがあり、コロナで重症化しにくくなると言われています。
サバ缶、ありがとー‼︎これからもよろしく‼︎
その②ゆで卵
ゆで卵は美味しいですよね。ぼくは半熟が好きです。
ゆで卵1個には、約7gのたんぱく質が含まれています。
食事でたんぱく質が不足している場合のサポートやおやつ代わりにおすすめです。
ゆで卵の食べ過ぎは、コレステロールを上げるためよくないなどと一時言われていましたが、今では、その因果関係は無いとされています。
そのため「たまごは1日1個まで」は過去の話で、特に制限する必要はありません。
でも、なんでも加減が必要ですので、食べ過ぎは何であっても良くないですが。
ゆで卵は、ビタミンC以外の栄養素が含まれてる完全栄養食と言われています。
アミノ酸スコアも100で、筋肉の形成に必要な必須アミノ酸が全て摂取できます。
ちなみに、ぼくが、ゆで卵を作るときは、6個パックをまとめてゆでています。
たまごのお尻側(尖っていない方)にピンで穴を空けて茹でると、殻が剥きやすくなります。
半熟が好きなので、ゆで時間は7分にしています。
沸騰したお湯に、冷蔵庫から取り出してすぐに卵を入れた場合です。
ゆで卵は冷蔵庫に入れておき、今でも小腹が空いた時に食べています。
ゆで卵、ありがとー‼︎これからもよろしく‼︎
その③プロテイン
プロテインは、馴染みがないですよね。普通の人は。
筋肉マッチョの人だけの特別な食べ物だと、ぼくも思っていました。
ダイエットを始める前までは。
でも、ダイエットでは、たんぱく質を上手に摂ることが必要で、普段の食事だけだと不足しがちになってしまいます。
そのため、おやつ代わりの間食、そして、運動後などに摂るようにしました。
プロテインにもよりますが、1回に約20gのたんぱく質を摂ることができます。
プロテインを積極的に上手に摂ることがダイエットの鍵となると言っても過言ではありません。
今は、種類がたくさんあって、美味しいです。
ぼくは、バナナやストロベリー味が好きです。
牛乳や豆乳に混ぜて飲むと美味しいです。もちろん、水でも大丈夫です。
プロテイン、ありがとうー‼︎これからもよろしく‼︎
【ひとりごとの式】ダイエット成功への道=たんぱく質を上手に摂る
ダイエット成功への道のひとつに、たんぱく質を上手に摂ることが挙げられます。
ぼくの場合、そのたんぱく源として、サバ缶、ゆで卵、プロテインを積極的に摂っていました。今でも摂っています。
サバ缶の半分をおやつ代わりに食べることもあります。
おやつがサバ缶て、笑われますかね。
ひとりごとですが。
【ひとりごとの式】
ダイエット成功への道=たんぱく質を上手に摂る
入ブありがとうございましたー‼︎ ひとりごとですが。 い
コメント